「ジェンダー・ニュートラル」
2020年10月2日 英語のコツ
ニュースで、JALが「レディース・アンド・ジェントルメン」のアナウンスメントを廃止すると聞いて、かつて、しかもかなり昔の話ですが、フランス語の「マダム・エ・ムッシュー」も含め、欧米のレディーファーストのマナーを学んだこと …
「パンデミック」 ‐その4-
2020年5月14日 英語のコツ
今年1月中頃に流行の兆候を見せた新型コロナ・ウィルス(COVIT-19)でありますが、WHOにおいては1ヶ月半以上も放置し、3月11日にようやくパンデミックの宣言をした次第であります。 この間に、中国のみならず、欧米で爆 …
「パンデミック」 -その3-
2020年4月7日 英語のコツ
本日4月7日、我が国政府は「緊急事態宣言(Declaration of a State of Emergency)」を発信致しました。私の居住する福岡県も対象となりました。 この「緊急事態宣言」は、2011年の東 …
「パンデミック」 -その2-
2020年3月20日 英語のコツ
ようやくWHOが「パンデミック」を宣言し、世界各国が俄かにパンデミック対策を強烈に打ち出して来ております。欧州諸国では新型コロナウイルスを敵とした戦争と表明しております。 「戦争」の定義は、自国を守り、自国民の命を救い、 …
「ジュディ―・ガーランド(Judy)」
2020年3月11日 英語のコツ
当方も捉えております「COVID-19(新型コロナウィルス)」の話題一色でありますが、今回は少し視点を変えてみたいと思います。 現在、TVのCMで流れております「Judy」という映画のワン・フレーズにひどく刺さったワーデ …